サービス内容SERVICE
高齢者・障がい者等への訪問介護を提供することにより、利用者が要介護状態となった場合においても可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように配慮し、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うことを提案いたします。医真会グル―プと連携を図りながら地域密着型サービスを展開し、利用者様に合った思いやりのある介護サービスをお届けいたします。
身体介護サービス
ご利用者様のお身体の状態に合わせ、専門的な介護サービスをご提供します。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士、管理栄養士の助言や現場指導により、利用者一人ひとりに適切な介助を提供できるようにしています。男性ヘルパーが在籍していますので、同姓介助の対応ができます。
主な身体介護 |
|
---|
サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
生活援助サービス
ご利用者様の暮らしを尊重し、日常に必要な事柄について援助を行います。
生活援助とは、被介護者が一人暮らしであったり、家族や本人が何らかの理由で家事を行えなかったりする場合に、必要な身の回りの世話をしながら日常生活の家事を介護士の視点をもってサポートする介護保険が適用されるサービスです。
主な生活援助 |
|
---|
サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
介護予防サービス
ご高齢者が要介護状態になることを出来る限り防ぎ、要介護状態になってもそれ以上に悪化しないよう生活機能を維持向上させるサービスです。
御本人が出来ることはなるべく行って頂き、現在お持ちの能力を活かしながら、ホームヘルパーが支援します。介護予防の援助は、御自身では行うことが難しいところをホームヘルパーが “共同”と“代行”で御本人の「出来る」を増やします。
サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
障がい福祉サービス
心身に障がいがある方で、自治体の発行する障がい福祉サービスの「受給者証」をお持ちの方が対象となるサービスです。
サービス内容は、身体介護サービス・家事援助サービス・通院介助・ガイドサービスに分けられます。訪問介護サービスなど、介護保険制度と障がい福祉サービスの両方に共通するサービスを受けている場合、原則として、介護保険サービスの利用が優先されます。但し、お住まいの自治体にて介護保険サービスと障がい福祉サービスの併用が認められた場合はどちらのサービスも利用可能になります。
サービス内容、回数、時間は自治体から提供される契約支給量によるケアプランに基づき提供いたします。
保険外サービス
要支援または要介護認定を受けた場合、その居宅において日常生活を営むことが出来るように介護保険に準ずるサービスを自費契約にて提供いたします。
1時間 2,000円(時間外等は割増になります)にて、保険外サービスで対応させて頂きます。
介護サービスセンター「つながり」
072-928-3011(受付時間 08:30 - 17:00)